お坊さんが語る、上手な人との付き合い方 (仏教を生活に:心-cocoro-)
▼どんなイベント?
〝素〟の自分で話せていますか?
「もう冗談を言える仲だろうか」
「これを言ったら気を悪くするかな」
学校で、会社で、保護者会で、
慣れない人との距離感に悩んだ経験は、
誰でもあるはずです。
上手いコミュニケーションの取り方は
歴史を振り返ってもたくさんの方が
各々の考えを残しています。
仏教にも人とのかかわり方、接し方について
多様なエッセンスが内包されています
今回の講座では、
〝素の付き合い〟をする方法を、
お坊さんの渡辺さんから教わります。
「本音を話したいけど、不快にさせたくない…」
そんな悩みを払拭する〝仏教の価値観〟を、
渡辺さんに紹介していただきます。
明日からのコミュニケーションに活きる!
おススメの講座です。
当日は皆様とのオンライン座談会の場も設けながら
一緒に学びを深めていきます。
※聞くだけのご参加も可能です。
▼こんな人にオススメ
・人付き合いにおいて新たな知見がほしい方
・日本文化を学びたい方
・在宅勤務でストレスの溜まっている方
・普段と違う方との交流を通して
新たな仲間や気づきを得たい方
・新たな価値観に触れて気づきを得たい方
・仏教に興味のある方
・お坊さんのお話に興味のある方
【開催概要】
・日時:2020年12月6日 (19:00 ~ 20:30)
受付は10分前より開始
・場所:今回はZOOMでの開催となります
ダウンロード:https://zoom.us/support/download
※耳だけ参加可能です。
・主催:株式会社神社仏閣オンライン
▼当日プログラム
1:【自己紹介】渡辺さんの自己紹介
2:【講義】仏教の歴史から探るエッセンス
3:【本題】上手な人付き合い
4:【議論】皆様からのご意見・ご相談にお答え
5:【交流】交流会
▼ファシリテーター
■講師
・浄土宗 功徳院 渡辺光順さん
山梨県甲斐市にある浄土宗寺院功徳院の住職。
一般社団法人social temple副代表理事として社会活動に参加。
普段は地元の古刹で働くある種の兼業住職です。
<お寺URL>
http://kudokuin.blog.fc2.com/
■司会進行
・僧侶えいしょう
浄土宗寺院副住職
㈱神社仏閣オンライン共同代表
フリースタイルな僧侶たち所属
著書『明日から話せる!日本の宗教』
▼主催
㈱神社仏閣オンライン
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCP6t47ejOS1gjyUf0CyUFKg
会社HP:https://jinjabukkaku.online
▼当日のお問い合わせ
TEL:080-7710-5042
▼応援メンバー募集中!
㈱神社仏閣オンラインでは、様々な企画や運営に関わってくださる方を募集中です。今回の対話会開催に関するスタッフ募集はしておりませんが、次回以降に関わってみたいという方はぜひご連絡ください!
お問い合わせ先:https://jinjabukkaku.online/ouen/
▼備考
・当日講義を聴くだけでご参加の場合には@聞くだけと名前に追加いただければ大丈夫です。
・開催内容は運営側で今後のイベントの改善のためすべて録画(レコーディング)させていただきます。
・動画の一部を切り取り次回以降の広報活動に使用させていただく恐れがございますので、画面に映ることを避けたい方は開始時にメッセージでご連絡いただければ映らないようにいたします。※イベント時にもご案内いたします。
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
入場券 SOLD OUT ¥1,500 入場券+功徳院の活動支援費300円 SOLD OUT ¥1,800 入場券+功徳院の活動支援費500円 SOLD OUT ¥2,000 入場券+功徳院の活動支援費1,000円 SOLD OUT ¥2,500 入場券+功徳院の活動支援費1,500円 SOLD OUT ¥3,000 後日閲覧用アーカイブ動画購入 SOLD OUT ¥1,500
- Organizer
-
神社仏閣-ONLINE-105 Followers